アンケートモニタ活動の現実

71 views

こんにちわ。ARROWSです。
今日はアンケートモニターの体験談をしていきます。

誰でも、無料登録で、簡単に始められる
業界最大手マクロミルというマーケティングリサーチ会社のアンケートモニターとお買い物モニターをしています。
15年ほど続ける中で、
実際の活動はどんなものなのか、
どのくらい稼げるのか、

ざっくり書いていきます。

アンケートモニター登録

マクロミルにした理由は?

マクロミルにした理由は?
わたしがマクロミルにした理由は業界最大手だから。
アンケートサイトは複数ありますが、
マクロミルに登録すると結構な頻度でアンケートが届きます。
空いた時間に答えていくような人は、
いろんなサイトに登録しても答え続けていくのが大変になったり、
めんどくさくなったりしてきてしまうと思うし、
ポイントも貯めづらいので、
業界最大手のマクロミルに登録してみるのがおすすめです。

アンケートモニターとは

アンケートモニターは誰でも簡単に始められます。
マクロミルに無料会員登録をすると、少しずつアンケートが届くのでそれに回答していきます。
アンケートに回答すると、マクロミルのポイントが貯まり、1ポイント1円相当として、銀行振込みやギフト券、他社のポイントに交換できます。

アンケートの内容はさまざまなジャンルにわたりますが、
ごく簡単なものです。
ほとんどのアンケートが選択式で、たまに意見などを記入するようなものもあります。
1分もあれば回答が終わるものもあれば、
30分くらいかかるようなボリュームのあるアンケートもあります。
当然ボリュームによって謝礼が変わってきて、
簡単なアンケートでは2~3ポイント(2~3円)から、
500ポイント(500円)もらえるような大きなアンケートもあります。

※アンケートモニターは誰でも簡単に無料会員登録でなることができます。

お買い物モニターとは

お買い物モニターとは、
買ったものを
「どこで何をいくらで買ったか」
を送信する活動です。
お買い物モニターは誰でもすぐに参加できるものではありません。
まずはマクロミルに登録して、
アンケートモニターをやっていると、
マクロミルから
「お買い物モニターに当選しました。やってみませんか?」
と依頼が来て、
依頼を受けるとお買い物モニター活動を始めることになります。

お買い物モニターではデータを送信する専用の端末がありマクロミルから貸してもらえます。
データを送信といっても、
買った商品についているバーコードを専用端末で読み取って、
レシートを見ながら商品の金額を入力して送るだけです。

わたしの場合は、
アンケートモニターに登録してから、3か月くらい経ってから依頼が来ました。

実際にどのくらい稼げる?

最近のポイント交換履歴をお見せします。
だいたい
月に1500円~2500円分くらい
稼いでいます。

わたしの場合は空いた時間に届いたアンケートにマイペースに答える程度。
届いたアンケートの全てにくまなく答えられているわけではありません。
(アンケートは、定員が埋まったり時間が過ぎたりすると、終了してしまいます)
お買い物モニターのほうも、
毎日何かを買っているわけではなくて、
だいたい週に2回くらいお買い物をしてデータ送信している程度の活動強度。
もっと一生懸命アンケートに回答したり、
頻繁にお買い物をしてデータ送信している人はもっと稼げるのかも知れません。

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

活動してみてどんな感じ?

月に何万も稼げるようなものではないです。
お買い物モニターやっててもこんなもんか~という部分もあるけれど、
でも初期費用がかかるわけではないし、
空いた時間にちょこっとやって、お小遣いもらえるならといったイメージです。

試しにやってみてもいいかなーと思った方は
一緒にポイ活してみましょう。

アンケートモニター登録
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA