
今日、コストコ壬生店に行ってきましたよ。おいしそうなものをたくさん買ってきました。
目次
土曜日、朝のコストコ壬生店
コストコ壬生店は昨年栃木県にオープンした新しいコストコです。いつ行ってもとっても混雑していて、広い駐車場も日中は満車、空き待ちの車でごった返している印象。
今日は土曜日でもあり、2023/1/27-2/2のストアクーポンでたくさんのお品物が特別価格の売り出しになるので、今週末はきっと混むだろうなと思い、朝早めに行ってとりあえず駐車場だけ確保して、コーヒーでも飲みながら開店を待とうかと思って
9:10頃についてみたら、すでに営業中でした!
(土日も公式は一応10:00開店となっています)
この時点ですでに駐車場も半分くらいは埋まっていて、お店の中には結構お客さんがたくさんショッピングを楽しんでいましたよ。
朝から、野菜・パン・デリカ・冷凍食品売り場のあたりを中心ににぎわっていました。フードコートも昼間ほどではありませんが行列が少しできていました。早い時間のせいかレジの混雑はなく、お会計はほとんど待たずスムーズにできましたよ。
↓1/27-2/2のストアクーポンの内容はこちらです(コストコ公式)
たくさん買ったよ!

チョコレートたくさん( ´∀` )
ひとりぐらしなのに買いこみました!
大丈夫!
コストコ行く前に冷凍庫空っぽにしてあります。
2023/1/28 購入品
マドレーヌ マーブル&プレーン ¥1,698
ゴディバ マスターピース 360 ¥1,278
トリコロール ベルギーチョコレート ハムレット ¥1,277
マスカルポーネロール ¥899
オーガニックスウィートナー120p ¥1118
オーガニックバナナ ¥298
ストアクーポン有、値引き有、一方値上げも
ゴディバマスターピースは、ストアクーポンで¥300割引になっていました。ほとんどこれ目的だったかもです。パンもお菓子もなくなってたからそろそろコストコ行きたいなとは思っていたんですけどね、クーポンで後押しになりました。
トリコロールベルギーチョコレートは、はじめて購入しました。これはクーポンではないのですが、もともと¥2,198で売られているものが今日¥1,278に値引きになっていたので買ってみましたよ。おおきなパッケージのチョコレートです、楽しみです。
マスカルポーネロールは、筆者が一番好きなパンです。もはやコストコはマスカルポーネロールを買う場所、マスカルポーネロールを買うためにコストコ会員をやっているくらい好きです。でもずいぶん値段が上がってしまいましたね。もともとは¥698で買えたと記憶していますが、今年の年明け1/2には¥798だったのが、今回¥899になってしまいました。
欲しかったけどなかったもの
紅はるか(さつまいも)が欲しかったのですが、今日はありませんでした。紅はるかに限らずさつまいもは全然なかったです(じゃがいもはいろいろありましたよ)。
パイナップルケーキを最近買ったという情報出しているコストコ系ブロガーさんがおられたのですが見当たりませんでした、あれば買ってみたいなと思ったのですが残念。
同じく、金谷ホテルクッキーも見当たりませんでしたよ。
しっとりなめらかおとなのばうむはいつものプレーンはなくて、イチゴ味かな?色が違うのが出ていて、カートインしている人がたくさんいました。
購入したものの詳しいレビューはまたあとから書きますね。