コストコのソーセージ ポークパティみたい

74 views

こんにちわ。ARROWSです。
塩っぽくて味の濃いものってときどき食べたくなりますね。

コストコで購入できるポークソーセージリンクスというスキンレス(皮なし)ソーセージ。ハンバーグをソーセージみたいな細長い形にした商品です。ポークパティみたい、ときどき食べたくなるジャンクな味です。

にほんブログ村 その他生活ブログ コストコへ
にほんブログ村

ローズパッキングカンパニー ポークソーセージリンクス

冷蔵商品で、ジッパー付きの袋にどっさりスキンレスソーセージが入っています。ソーセージという名ですが、ハンバーグみたいな、ひき肉を整形して加熱処理したような製品です。

どんな味?

見た目の通り、ハンバーグの食感・味です。
少し酸味も感じます。
マックのポークパティが近いと思いました。
てりやきマックバーガーとか、マックポークのパティです。

試しにフライパンで甘めで少ししょうがをきかせたテリヤキにしてみたら、かなりてりやきマックバーガーの味。マヨネーズとレタスを添えたら完璧かもです。

あとは、塩コショウをして電子レンジで温めてみたら、マックポークっぽくなりました。塩コショウだけでも美味しいですよ。

ご飯のおかずにしても、パンにはさんでも、美味しくいただけます。

ちょっとジャンクな味、ときどき食べたくなる味です。

値段と容量、賞味期限

680g

コストコ店舗で¥1,198(税込み)です。
以前は900円台だったように記憶していますが、いつの間に値段が上がっていました。
コストコオンラインでの取り扱いはありません。

賞味期限は今回買ったものは20日でしたが、以前買ったときは1カ月以上のものもありました。

購入後の保存方法

ひとりぐらしでは680gものソーセージを賞味期限内に食べるのは大変です。

でも大丈夫。

賞味期限内に食べきれなさそうな分は、購入して帰ってきたら、数本ずつ小分けにサランラップに包んで、ジッパーバッグに入れて冷凍庫で保存します。
食べる時は、冷蔵庫で解凍後、電子レンジで温めたりフライパンで調理したりしていただきます。

冷凍しても味や食感の劣化は全く感じませんよ。

あとがき

ARROWSはお酒を飲みませんが、塩っぽい濃い味でお酒のおつまみにもいただけそうな商品です。おかずを作るのが面倒な時でも、塩コショウしてレンチンするだけでご飯がすすみます。
小分け冷凍は便利です。

ARROWSはひとりぐらしですがコストコ会員をしています。保存性に優れていたり、飽きずに食べきれたコストコ品、美味しくてリピ買いしたコストコ品を中心に、ひとりぐらしでも活用できるようなお気に入りの商品を細々と紹介しますので、ぜひご参考になさってください。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA