冷え性に効果テキメンの

82 views

こんにちわ。ARROWSです。
今朝はとっても寒かったですね。

長年、極度の冷え性で、寒さ苦手で苦手で
冬には手足が氷のように冷たくなって
ぶるぶる震えてつらかったのですが、
温活を始めて冷え性克服しています。

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

温活でやっていることは以下の3つ。

①白湯
朝起きてすぐに、一番最初に白湯をゆっくり飲んで体を温め、
夜寝るまえに、白湯をゆっくり飲みます。
1日2回だけ。便秘も治りますよ。

②ルイボスティー
夕方から夜に飲むのはあたたかいルイボスティーにします。
ノンカフェインなので夜に飲んでも安心です。

③スクワット
これが一番効果テキメン!
足を肩幅に開いて、つま先は正面を向けます。
姿勢を正して、腹筋に力を入れながら、太ももが床と水平になるように腰を下ろします。
この時、かかとに重心を置くように、膝が前に出ないように、おしりを突き出すようにやるのがポイント。
慣れるまでは、この正しいポーズでやるのがかなりしんどいのですが、
1か月も続ければ慣れますよ。
最初は20回ワンセットくらいしかできませんでしたが、
最近は朝晩100回×2セットずつやっています。
続けていると、本当に筋肉が鍛えられるのを実感できます。
太もも、背中、腹筋のあたりが本当に鍛えられます。
※太ももが固く太くなるので、太もも太くしたくない方は注意が必要です。

これらを続けていて、かなり冷え性が改善して、
平熱も以前は35度台だったのが、常に36度台まで上がるようになりました。

続けるの、ほんとうに大事です。

今朝、身支度をしようと洗面所に行ったら
無印良品のホホバオイルが・・・

固まっていました。

低温状態では固まってしまうのですね。
少しあたためたら、元通りの透明なオイルになりましたよ。

ホホバオイルはヘアオイルとして使っています。
つやが出てまとまって必要十分
コスパ最強です。

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村


関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA