大好きなパンが復活したよ コストコ初売り

327 views

こんにちわ。ARROWSです。
嬉しいです。コストコで一番大好きなパンが再販されました。ずっとずっと待ってました。

にほんブログ村 その他生活ブログ コストコへ
にほんブログ村

コストコ マスカルポーネロール

コストコで昨年の8月10日頃に売られていたのを最後に、しばらく販売されていなかったパン、マスカルポーネロールがやっと再販されました。ARROWSはマスカルポーネロールが大好きで、再販をずっとずっと待っていたのです。

コストコはマスカルポーネロールを買う場所

約5か月近くもマスカルポーネロールにありつけず、このまま復活しなかったら会員更新しない選択肢も考え始めていた矢先、やっと再会できました。
本当にうれしい。

どんなパン?

コストコ名物のごみ袋みたいのにどっさり入ったパン。
売り方がざつです。
でもこのタイプのパンは高コスパでおいしいのです。

テーブルロールのような大きさのパンです。
コストコでいつも販売されているディナーロールと見た目はそっくりですが、マスカルポーネロールは、柔らか、しっとりしているのに生地はみっしり、そして甘みもあります。

もちもちのふわふわでしっとり甘くておいしいです。
噛むほどにリッチな香ばしい香りが口いっぱいに広がります。
おいしいです。
おいしいです。
ほんとうにこのパン大好きです。

おすすめの食べ方

アレンジせずにそのまま味わいたいパンです。
あたため方は断然、電子レンジ。
耐熱のお皿にのっけて
何もかぶせずに
電子レンジ強で30~40秒くらい。
あったかもちふわパンの出来上がり
あたためすぎると固くなるので注意です。

具をはさんでサンドイッチにしたり、ジャムやバターを塗るなどのアレンジする食べ方ならば、生地自体の主張が控えめなディナーロールのほうがおすすめです。

値段と容量、消費期限

テーブルロールサイズのパンが36個入り

コストコ店舗で¥798(税込み)
(1個当たり約22円)
コストコオンラインでの取り扱いはありません。

消費期限は加工日から2日後です。
(※時間帯によって前日加工品と当日加工品が販売されています)

ひとりぐらしで36個もパンを買っても大丈夫かって?
大丈夫です。
すぐ食べない分は冷凍保存するのです。
ジッパー付きの袋に入れて冷凍して、食べたいときは電子レンジで温めれば、もちもちのふわふわが復活します。

冷凍庫の空きスペースを確保できさえすれば問題なしです。

マスカルポーネロールのために冷凍庫のスペース確保に努めましょう。

あとがき コストコの初売り日の様子

コストコは元旦が休日のため、本日1月2日が初売り日でした。
お店についたのは8:15頃でしたがすでに倉庫店が開店していました。常に混雑しているコストコ壬生店ですがこの時間はまだ駐車場はガラガラ、店内もスムーズにお買い物できました。

お正月の特別な売り出しとか福袋みたいな企画ものは特になく、お正月BGM春の海が流れることもなく、ほんとにいつものコストコといった感じでしたよ。

お買い物を一通り済ませて、併設のガスステーションで給油しているころには駐車場も埋まり始めていました。きっと日中はいつもの大繁盛だったのではないでしょうか。

cf)レギュラー@148/1L

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA