2023年も値上げの年 2月値上げされるのはなにかな

120 views

こんにちわ。ARROWSです。
嫌だといっても値上がるものは値上がるのだから、事前にチェックして備えます。

にほんブログ村 その他生活ブログ コストコへ
にほんブログ村

ボディーブローのようにじわじわと

昨年からの値上げラッシュでひとつひとつは微々たるものでも、まとめて買うと1000円、2000円お会計の金額が上がってびっくりするようになりました。

ミニマム生活を志しているので、爆買いして在庫するのは好まないのですが、来月値上げするとわかっているものについては、ちょっとばっかし前もって買っておこうかという気にもなります。

2023年2月値上げ 食品編

キッコーマン 醤油 うま味調味料

永谷園 ふりかけやお総菜の素、カレーなど 7~14%up

シマダヤ 家庭用 6~30%up

ニチレイ 冷凍食品 6~20%up

ブルドックソースとイカリソース 7~23%up

ポッカ レモンやコーンスープなど 5~13%up

山崎パン ランチパック 4.7%up

グリコ ポッキー、ビスコなど

ジャパンフリトレー スナック菓子 5~20.6%up

テーブルマーク 冷凍食品 3~19%up

カゴメ トマト製品 6.7~17.5%up

マルハニチロ 冷凍食品、缶詰、すりみ、カップゼリー 2~25%up

ニッスイ 冷凍食品 6~25%up

紀文 魚肉練り製品、総菜 5~20%up

2023年2月値上げ 飲料

マンズワイン ワイン

アサヒ飲料 モンスター 12%up

メルシャン ワイン、梅酒、焼酎 2~12%up

雪印メグミルク 乳飲料、果汁飲料、野菜飲料、乳酸菌飲料、デザート 3.5~26.1%up

2023年2月値上げ 日用品など

無印良品 生活雑貨、小物 25%程度

クレシア ティッシュ、トイレットペーパー、紙製品 15%up

今月中に準備しておこう

また結構なボリュームです。
それに、値上げ幅もなかなかなもの。

とはいえよくよく見ていくと、
わたしの場合は、お酒類は飲まないし、普段から冷凍食品はほとんど買わない、お総菜の素、トマトジュースやランチパックも買わないから、この辺の値上げはノーダメージと同等です。

トイレットペーパーもまだあるし・・・

ということで、
今月中に買いたいものとしては
キッコーマンの醤油、味の素、トマトケチャップ、永谷園のふりかけ、あたりです。
保存もききますし、とりあえず一本ずつ買っておこうと思います。

まとめ

たくさん値上げ品目があってびっくりしましたが、自分が普段買っているものかどうかを仕分けしてみると、案外大したことないようにも感じてきました。値上げするからと普段買っていないものまで買うのでは本末転倒ですしね、分析大事です。

値上げ報道に惑わされて無駄なものまで買ってしまわないよう、気を付けてミニマム生活していきましょう。

にほんブログ村 その他生活ブログ コストコへ
にほんブログ村
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA